top of page
Ogino Tarou
2024年5月23日読了時間: 1分
博物ふぇすてぃばる!2024ただいま出展準備中!
2024年 7/20(土) 会場・東京九段下、科学技術館にて開催される博物ふぇすてぃばる!10に参加することが決定しました。 【 I ー 16 】 正智深谷高校 生物研究会 マミズクラゲ と クビアカツヤカミキリを扱います。...
Ogino Tarou
2024年3月4日読了時間: 1分
ユース水フォーラム2023に参加しています
日本水フォーラム主催 ユース水フォーラム2023に参加しています。 作成しました動画は現在YouTubeにて公開されています。 河川の有効活用と事故防止についてがテーマです。 撮影地は小山川です。 もう一つの動画は今年の研究成果をまとめたものを発表しています。...
Ogino Tarou
2024年3月4日読了時間: 1分
生物研究会の研究が画期的な研究として選ばれました。
今回はかなり嬉しい話です。 生物研究会のDNA分析を用いた希少生物を調査する研究が 一般財団法人 東熱科学技術奨学財団様主催の 2023年理工系高校生によるプロジェクト 一般テーマの部で奨励賞に選ばれ、研究費100万円を助成していただきました。...
Ogino Tarou
2024年3月4日読了時間: 1分
第14回 東京理科大学 坊ちゃん科学省コンテスト 入賞
東京理科大学主催 2023年全国研究論文コンテスト 坊ちゃん科学賞にて、入賞研究に選ばれました。 環境DNA分析を主として2年間行ってきた研究をまとめた論文を応募させていただきました。嬉しいことに入賞研究に選出していただきました。...
Ogino Tarou
2024年1月9日読了時間: 1分
ギラファノコギリクワガタが参入しました
気づけば5か月ブログを放置しています。 ネタはたくさんあるのに!書く人がいないという…。 冬休みに千葉県君津市にあるびーとるらんど様からギラファノコギリクワガタの幼虫を頂きました。 2月に蛹化の予定です。修学旅行中でなければいいなぁ。...
Ogino Tarou
2023年7月19日読了時間: 1分
7月14日 今週の捕獲数
7月10日 唐沢川 2匹 7月11日 唐沢川 4匹 7月12日 唐沢川 3匹 7月13日 唐沢川 2匹 東方公園 5匹 7月14日 唐沢川 4匹 嬉しいのは東方公園や唐沢川で踏みつぶされたクビアカを発見することが増えた。我々が発見する前にどなたかが発見してその都度駆除されて...
Ogino Tarou
2023年7月19日読了時間: 1分
7月9日 罠の経過
全然思った通りに行かないのは研究の常か。 クビアカツヤカミキリが全然罠に寄ってこない。本日2匹がバナナトラップにくっついていた。一番来ないと思っていたバナナトラップに来た。なんでだろ? 徳島県の調査でもバナナトラップに一匹ついていたという報告書があった。バラ科であるリンゴを...
Ogino Tarou
2023年7月19日読了時間: 1分
7月6日 深谷市環境課と共同戦線
事態が良い方向に一気に転がった! 7月2~5日まで毎日唐沢川岸をパトロールし、毎日3匹捕殺。そんな中、深谷市環境課と共同で駆除を行うことになった。市内の河川敷や公園でクビアカツヤカミキリの調査や幼虫の駆除の許可を各管理者に掛け合ってくれるとのこと。罠の設置も掛け合ってくれた...
Ogino Tarou
2023年7月19日読了時間: 1分
7月2日 41匹
さてこれは何の数だろう? お察しの通り捕殺したクビアカツヤカミキリの数である。内訳は深谷市川内公園26匹。深谷市東方公園15匹だ。川内公園に至ってはふ化直後で頭を出している個体もいた。 穴だらけになり樹脂を放出して身を守ろうとしている桜の木は本当に痛々しい。日頃花見を楽しま...
Ogino Tarou
2023年7月19日読了時間: 1分
7月1日 別府沼公園 6匹
全くかわいくない。真っ黒いボディに赤い首。そして黒く長い触角。 コレが桜の木に留まり、足早に歩く。その異様な姿と場違いな雰囲気はインパクトのある気持ち悪さがある。捕まえた6匹の動画をUPします。虫が苦手な人は気を付けて・・・
Ogino Tarou
2023年7月19日読了時間: 1分
6月24日 今年初の駆除
クビアカツヤカミキリ 別府沼公園 4匹 クビアカツヤカミキリはバラ科樹木に産卵し、その幼虫は樹木の形成層や道管部分を削って食します。形成層は盛んに細胞分裂し、樹木が肥大成長する部分です。道管は根から全体に水分を運ぶ道路です。これが多数削られると、樹木は根から水分を輸送できな...
Ogino Tarou
2023年7月16日読了時間: 1分
6月22日 クラゲの成長5日目
17日に生まれたクラゲ。小さい動物プランクトンと酵母菌を主な餌として与えながら今日で5日目。 だいぶ触手が増え立派になって来た。遊離条件上手くいったの嬉しいけれど、飼育環境の整備が追いついていない…。 基本通りのワムシベースで育成する計画。飼育環境を急いで整えていきます!
Ogino Tarou
2023年7月16日読了時間: 1分
豊里公民館にてクラゲ展示
6月17日17時より深谷市立豊里公民館にて、クラゲ展示を行いました。ホタルを見る会の中で地元の生物として、ホタルやコオイムシ等と一緒に展示されました。 びっくりしたのは小学生の目が良いこと!肉眼でシャーレの中にいるクラゲを発見できます!...
Ogino Tarou
2023年7月16日読了時間: 1分
2023年 初クラゲ
生物研究会 今年度の研究メインテーマは[マミズクラゲの遊離条件の解明]です。 5月から条件を揃えて実験を継続し、6月17日9時 今年初のクラゲ遊離が確認されました。 触手数は16本! 生えかけの突起を含めると18本です。生まれながらの触手数は過去最多の個体が生まれました!...
ろく はち
2023年1月26日読了時間: 2分
よく300ml採れましたね。
1月25日、本日から各採取地点のポリプのDNA分析が始まった。 専門家の指導を受け、いざDNAを採取…といったところで衝撃の事実。 フ ィ ル タ ー が 違 う 。 し か も 安 物 。 STERIVEX?残念。ADVANTECなんだ。...
38 Cyanman
2022年9月2日読了時間: 1分
河川基金の研究成果発表会
8/30に私たちは、東京都神保町にある、TKPガーデンシティPREMIUM神保町プレミアムガーデンで河川基金の研究発表成果発表会に参加しました。 私たちの研究テーマである「マミズクラゲの生態分布調査」を発表してきました。...
bottom of page